- HOME
- 設備
- CIRIC機器一覧
(2023年5月発行) - CIRIC機器利用料金表
(2023年5月発行) - CIRIC分析機器・研究紹介(2020年10月発行) ■利用料金・利用条件等は変更することがあります。最新の料金等は、大学連携研究設備ネットワーク(https://chem-eqnet.ims.ac.jp/)でご確認ください。
■利用に関するご相談は、電子メールにてCIRIC事務室までご連絡ください。
ciric-network★chiba-u.jp (「★」マークをアットマークに変更して下さい)
■学外の方による機器利用は、「学外学術利用」と「学外一般利用」の2種類に区別されます。
学外学術利用:主に学術研究を目的として測定・実験の成果を公開する場合に適用されます。
大学などの教育・研究機関や公共機関などによる利用が該当します。
学外一般利用:主に商業利用を目的として測定・実験の成果を非公開とするものです。
民間企業による利用が該当します。
■学外一般利用の利用者測定の場合には、測定データの秘密保持や機器破損時の取り決めなどについての「覚書」を、利用開始前に締結いたします。詳しくはCIRIC事務室までご相談下さい。